ブッシュの長い夏

アメリカ経済、第二四半期は急減速。
http://www.economist.com/agenda/displayStory.cfm?story_id=3079682

The American economy expanded by 4.5% in the first quarter of this year, by a shade over 4% in the final quarter of 2003, and by 7.4% in the quarter before that (all at annualised rates). But figures released late last month showed that growth slowed unexpectedly in the second quarter of this year, to just 3%. And now, a week later, Americans are back to worrying about jobs. According to the latest monthly figures, published on Friday August 6th, American companies added 32,000 workers to their payrolls in July, far short of the 200,000-plus that economists had been expecting.

経済学の歴史は長いようでその成熟度は浅い。 90年代後半から強いアメリカ経済の再来と騒がれたが、経済成長維持は今でもアメリカ経済政策の大きな課題だ。 『ソフトランディング』という理想郷は見えたが、そこへの到達は容易なことではない。 右に落ちればインフレ、左に落ちればデフレ。 好景気後の経済政策はまさしくそのどちらにも落ちないようこっそり歩く崖の道のようだ。
さて、といった理由で今年初頭に懸念されたインフレではなく今度は失業率の停滞が問題化してきた。

It is becoming increasingly apparent that the gains from America’s productivity-led recovery have been unevenly distributed. Corporate profits are strong, and business investment leapt by almost 9% in the spring. But pay has lagged behind, and the wages of production workers have stagnated.

そう、そしてここが一番のポイント。 IT化による経済成長は続いたが、雇用者の収入は取り残され停滞したままだ。 そしてこの雇用不安はアメリカ市民の間で新しい経済問題として認識されつつある。 今回の数字はその問題意識を強く刺激するものだ。
ケリーの出方は決まっている。 さて、ブッシュどう出る?